全ての問題に10段階の難易度表記あり
                                
                                    対象学年:中学3年
                                    教科:英語 数学 国語 理科 社会
                                                                        附属品:移行措置資料(数学 理科)
                                    判型:A4判
                                    備考:改訂(2023年5月) 
                                
                                                     
                     
                    
                    
    全ての問題に10段階の難易度表記つきなので、生徒の学力レベルにあった問題が選びやすい紙面構成
 生徒の学力レベルに合った問題だけをやらせたい
 生徒の学力レベルに合った問題だけをやらせたい
○できることから始めるにはどうすればよいかという観点から制作されたテキスト。
○すべての問題に10段階の難易度表記つき。
○生徒は自分の学力レベルに合った問題を一目で選ぶことができる。
「今すぐ取り組む必要がない問題」
○自分の学力レベルよりプラス2段階の問題
「自分で解けるようにならなければならない問題」
○自分の学力レベルプラス1段階の問題 解けるようになるとモチベーションアップして、成績上昇につながる
解けるようになるとモチベーションアップして、成績上昇につながる
「自分の力で解けなくてはいけない問題」
○自分のレベルより下の問題なので、ミスしてはいけない問題
 集団指導でも個別指導でも使いやすい
 集団指導でも個別指導でも使いやすい
○集団指導では、クラスの学力にマッチングした問題を中心に授業を行える。 レベルに合わない問題の説明をすることがなくなり、授業効率がアップする。
レベルに合わない問題の説明をすることがなくなり、授業効率がアップする。
○個別指導では、欠席や振り替えなどで担当講師が入れ替わった場合でも、生徒の学力レベルに合った問題をすぐに選んで指導を行うことができる。
*入試パターン別問題集は2023年3月で販売終了。
 
	
		
			| 教科 | ページ数 | 
		
			| 英語 | 各104P | 
		
			| 数学 | 
		
			| 国語 | 
		
			| 理科 | 各112P | 
		
			| 社会 | 
	
 
 中学3年間の総まとめ教材
 中学3年間の総まとめ教材 