神奈川県公立高校入試対策~中3の秋までに平均点の得点力をつける~

 

 

三者面談.png 神奈川県の学習塾を取り巻く状況
①内心重視の傾向が強く、さらに定期テストの問題が難化している。
②公立高校入試も難化しているが、11月の定期テストまで内心対策が優先されるので、公立高校入試の対策期間は3ヶ月弱程度しかない。
下やじるし.png
平均点を確保することも難しくなってきている!
そ・こ・で・・・中3の秋までに平均点の得点力をつけるプランをご提案します試験監督.png

 プラン1 
神奈川数学表紙.jpg 必勝 神奈川県
1・2年攻略編


英語 数学 国語
理科 社会
特長

1・2年内容の復習と1・2年内容での入試問題で構成
使用時期

中2の12月~中3の5月
伸学工房の神奈川全県模試 3月実施回(チャレンジ)と5月実施回(第1回)の対策にも有効
※全県模試の詳細は専用パンフレットでご案内しております。㈱日本教材出版(TEL04-7158-6311)までお問い合わせください。
プラン2
神奈川数学表紙.jpg 必勝 神奈川県
1・2年攻略編


英語 数学 国語
理科 社会
特長

1・2年内容の復習と1・2年内容での入試問題で構成
使用時期

中3の7月~9月
中学3年の夏期講習から使用する
中学1・2年内容の復習と1・2年内容での入試問題で入試への土台づくり。
プラン3
神奈川64英語.jpg 神奈川県
予想問題 64


英語 数学
特長

64点を得点するためのアプローチが明確な教材
使用時期

中3の9月~11月

英語は長文問題と文法問題、数学は基本・標準レベルの問題に絞って攻略
プラン①②「必勝神奈川」からプラン➂「神奈川64」へ教材を続けて使用すると、入試への土台づくりと平均点以上の得点力が養成できる。


 


合格ばんざい.png 神奈川県の公立高校入試対策に特化した教材「必勝シリーズ神奈川県版」「神奈川県予想問題 数学英語64」で上位校合格者数を上やじるし.png


 

 

 

 

 

 

 

教材検索



生徒一人一人にあった教材が必ず見つかる!

営業日カレンダー

休業日

17004920_jp.png