読解とリスニングを同時に学習する!
高校入試 英語を完全攻略するための1冊
英語がひと目でわかる
すべての英文にSVOCと修飾語の構造図解
対象学年:中学1・2・3年
教科:英語
附属品:ナビ動画 / 指導書ppt / 確認テスト / 音声サイト ※2025年3月より順次リリース
判型:B5判
備考:改訂(全点 2025年)
読解とリスニングを同時に学習する
高校入試では読解とリスニングが配点の大半を占めており、
その英文は年々長くなっています。
そのため、試験時間内に読みきれない…⏱️という声をよく耳にします。
|
![](https://www.nihonkyouzai.jp/application/files/8817/3216/6710/fb6c6e8b1bf9d749aca0bb51d53f9490.png)
|
● 中学英語をイノベートする『Active Study』改訂版(予告編)
● FAQ よくあるご質問
2025改訂版サンプルはこちら →
|
|
帯活動 にも最適!
今、お使いの通年用教材の学習効果を飛躍的に高めます!
毎回の授業の「始め」や「しめ」の帯活動にもご利用いただけます。
※帯活動とは、
毎回の授業の同じ段階に、同じ形式で行われる
10~15分程度の活動です。
継続的な学習が必要な、リーディング や リスニング、
発音訓練 等に効果的です。
|
帯活動 のイメージ(1コマ60分)
![](https://www.nihonkyouzai.jp/application/files/4017/2957/1900/2ed24431640d4e62243da908806a63cc.png)
|
AIアバターによるナビゲーションで
帯活動にも最適な動画
動画を見せるだけ!
先生は教えない!
|
英語の文章を読もう(Grade3 p.8-12) サンプル
|
|
●『指導書パワーポイント』で ライブ授業も万全サポート!
※windowsで作成しています。macではレイアウトが崩れる場合があります。
(macでの作成はございません)
●『「高校入試で使える力が身についたか」を評価する確認テスト』も制作中!
※無料で使えるナビ動画、指導書パワーポイント、確認テスト、音声専用サイトは3月以降、順次リリース予定
(ダウンロードや視聴方法等は、ホームページにてお知らせいたします。)
AS学習導入動画
|
Active Studyの学習を
スムーズに始めるための動画です。
※第4回、第5回は Grade2以上推奨
|
▶チャプター 0(はじめに)(3m41s)
▶チャプター 1(第1回)(2m38s)
▶チャプター 2(第2回)(1m25s)
▶チャプター 3(第3回)(1m52s)
▶チャプター 4(第4回)(1m30s)
▶チャプター 5(第5回)(1m50s)
|
▶チャプター 1(練習編)(3m27s)
▶チャプター 2(練習編)(4m52s)
▶チャプター 3(練習編)(4m20s)
|
Active Study 2025_データベース
|
※ただいま準備中(3月以降順次リリース予定)
|
Grade1
Grade2
Grade3
2021版のご案内はこちら→ (2021)Active Study