思考力・判断力・表現力を育成する適性検査対策の決定版
対象学年:小学5・6年
教科:算数 国語 理科 社会 文系Ⅰ 文系Ⅱ 理系Ⅰ 理系Ⅱ
附属品:原稿用紙(国語・文型Ⅰ・文型Ⅱ)
判型:A4判
備考:改訂(2019年2月)
算数・国語・理科・社会の全4分冊。近年の適性検査の分析をもとに今後出題の増加が予想される問題を掲載。
○1単元6ページ構成。
○適性検査の頻出テーマを教科別に20単元ずつ設定
○巻末には総合問題を設け、複数単元を融合した総まとめができる
○例題以外のページはすべてオリジナル問題で構成
○例題は解き方と書き方の両方を学べる仕組みに変更
○国語は縦書きに変更。別冊に原稿用紙を付け、正しい使い方を学習できる
算数
算数の基本的知識に記述を加えて解く問題や、算数的視点で解く問題は教科の枠を超えた題材を用いており、思考力や表現力を養成できる。
国語
「原稿用紙の使い方」から始まり、「新聞・ポスター」などのテーマや「資料を読んで書く」といった適性検査で必要な機銃t力を養成。
理科
例題(2題・2P)は穴埋めで解法の手順、確認問題(1P)で例題の類題を解き、練習問題(3P)でそのテーマをさらに演習。
社会
近年の入試頻出の題材も収録。解答解説には「採点のポイント」を明記。
文系Ⅰ・Ⅱ:国語+社会 各10単元ずつ組み合わせたテキスト
理系Ⅰ・Ⅱ:算数+理科 各10単元ずつ組み合わせたテキスト
教科
|
単元数
|
ページ数 |
算数
|
各20単元
|
128P |
国語
|
128P |
理科
|
128P |
社会
|
128P |
文系Ⅰ |
国語10単元
社会10単元 |
128P |
文系Ⅱ |
国語10単元
社会10単元 |
132P |
理系Ⅰ |
算数10単元
理科10単元 |
128P |
理系Ⅱ |
算数10単元
理科10単元 |
128P |
公立中高一貫校適性検査対策 基礎編 アインストーンPrimary
公立中高一貫校適性検査対策 アインストーンファイナル
アインストーン講習用
公中検模試の情報はコチラから 