3部構成で、表現する力や考える力を段階的に学習できる
対象学年:小学6年
附属品:原稿用紙 解答解説
判型:A4判
備考:改訂(2019年2月)
公立中高一貫校の「適性検査」を突破するための力を育成する問題集
○過去5年間の全国の適性検査問題を徹底分析。最新の傾向に対応した内容。
○基礎から段階をふんで解くステップ形式。適性検査を解く力が自然と身につく構成。
○近年多く見られる「強化融合型」の問題を収録。より実践的な力が身につく。
○解答解説では、考え方や解答の書き方を、図や表を用いてわかりやすく説明。
○作文・論述問題用の原稿用紙付。
○「第1部 解き方編」「第2部 チャレンジ編」「第3部 模擬検査」の3部構成。表現する力や考える力を段階的に学習できる。
第1部「解き方編」 よく出る傾向・テーマ別に問題を構成。オリジナル問題で 「考える力」を養う。
第2部「チャレンジ編」実際に出題された問題演習で、実戦力の養成ができる。
第3部「模擬検査」オリジナルの模擬問題で定着度の確認と総仕上げをすることができる。
一貫突破シリーズ
適性検査を解く力を育成する問題集 一貫突破
オリジナル問題で構成した演習問題集 一貫突破 演習編
難関校対策に向けて、より多くの適性検査問題パターンを収録 一貫突破 難関編 新刊(2023年9月発売)
公中検模試の情報はコチラから 