公中検模試 対応テストタイプ一覧

掲示t右向き s.png テストタイプ別問題構成/内容  

ー公中検模試は標準版の他に各県に対応したテストタイプでの受検が可能ですー
標準版A・標準版B・東京版・神奈川版・横浜市立版・広島版・千葉版・長野版・茨城県版・岡山版のラインナップ。(小6 6月号以降)

6月号以降、小学6年生は第1志望の学校適合のテストタイプで受検をお願いします。
・テストタイプは下記の表でご確認ください。(4月号は小6共通版2科目のみの発行)
小5は年間通じて共通版2科のみの発行です。

小5
テスト
タイプ
対象志望校 月号 構成 時間/配点 内容

共通版
2科

全国の公立中高一貫校

6・9・10
・11・1

適性検査Ⅰ 45分/100点 社会を中心とした記述式総合問題と, 国語を中心とした読解問題および200 字程度の作文問題
適性検査Ⅱ 45分/100点 理科・算数を中心とした基本・標準レベルの記述式総合問題

 

  小6  
テスト
タイプ
対象第1志望校 月号 構成 時間/配点 内容
標準版A
2科
3月号は全国の公立中高一貫校が対象(茨城県以外)
・岩手・福島・栃木
・群馬・静岡・滋賀・和歌山
・岡山・福岡・佐賀・長崎
・熊本・大分・宮崎・沖縄
など 各県内の学校
・埼玉県立伊奈学園
・大阪市立水都国際
・鹿児島市立鹿児島玉龍
など
3・6・9・
10・11・12
適性検査ⅠA 45分/100点 社会を中心とした記述式総合問題と, 国語を中心とした
読解問題および200 字程度の作文問題
適性検査ⅡA 45分/100点 理科・算数を中心とした基本・標準レベルの記述式総合問題
標準版B
2科
・宮城県立古川黎明/仙台二華
・仙台市立仙台青陵
・川崎市立川崎
・鹿児島県立楠隼
6・9・
10・11・12
適性検査ⅠB 45分/100点 国語を中心とした読解問題と400 字程度の作文問題
適性検査ⅡB 45分/100点 社会・理科・算数を中心とした記述式総合問題

標準版B
3科

・さいたま市立浦和/大宮国際
・川口市立
・福井県立高志
・大阪府立富田林
・京都府立洛北/園部/福知山
南陽/京都市立西京 など
6・9・
10・11・12
適性検査ⅠB 45分/100点 ※標準版B2科適性検査ⅠBと同じ
適性検査ⅡB 45分/100点 ※標準版B2科適性検査ⅡBと同じ
適性検査Ⅲ 45分/100点 理科・算数を中心とした発展・応用レベルの記述式総合問題
標準版L
単科
・宮城県立古川黎明/仙台二華
・仙台市立仙台青陵
・さいたま市立大宮国際 など
6・9・
10・11
適性検査L 約10分/30点 英語リスニング/千葉市立版Ⅲのリスニングと同じ
単体での販売はなし。他のテストタイプと併せてご利用ください。
東京版
2科
・東京都立桜修館/立川国際/
南多摩/三鷹
・国立東大附属/学芸大国際
6・9・
10・11・12
適性検査Ⅰ 45分/100点 国語を中心とした読解問題と400 字程度の作文問題
適性検査Ⅱ 45分/100点 社会・理科・算数を中心とした記述式総合問題
東京版
3科
・東京都立白鷗/両国/武蔵
富士/大泉/小石川
・千代田区立九段
・国立お茶の水大附属
6・9・
10・11・12
適性検査Ⅰ 45分/100点 ※東京版2科適性検査Ⅰと同じ
適性検査Ⅱ 45分/100点 ※東京版2科適性検査Ⅱと同じ
適性検査Ⅲ 45分/100点 理科・算数を中心とした発展・応用レベルの記述式総合問題
神奈川
県版
2科
・神奈川県立相模原
・神奈川県立平塚
6・9・
10・11・12
適性検査Ⅰ 45分/300点 神奈川県立の出題形式に準じた算数・理科・社会を中心とした記述式総合問題
適性検査Ⅱ 45分/300点 神奈川県立の出題形式に準じた算数・理科・国語を中心とした記述式総合問題
横浜
市立版
2科
・横浜市立南
・横浜市立横浜サイエンス
 フロンティア
6・9・
10・11・12
適性検査Ⅰ 45分/100点 横浜市立の出題形式に準じた、国語を中心とした文章記述問題、および社会を中心とした総合問題
適性検査Ⅱ 45分/100点 横浜市立の出題傾向に準じた、算数・理科を中心とした記述式総合問題
広島版
2科
・広島県立広島/三次/
広島叡智学園
・広島市立広島
・福山市立福山
6・9・
10・11・12
適性検査Ⅰ 50分/100点 広島県内の出題傾向をふまえた、算数・理科を中心とした記述式総合問題
適性検査Ⅱ 45分/100点 広島県内の出題傾向をふまえた、社会中心の総合問題,
および国語の読解問題と200字程度の作文問題
茨城県版
2科
茨城県立日立第一・太田第一
鉾田第一・鹿島・竜ケ崎第一・下館第一・水戸第一・
土浦第一・水海道第一・
下妻第一・並木・古河・勝田
3
6・9・10・11
適性検査Ⅰ 45分/100点 茨城県立の出題形式をふまえた、算数・理科を中心とした総合問題
適性検査Ⅱ 45分/100点 茨城県立の出題形式をふまえた、社会・国語を中心とした総合問題
千葉県版
3科
・千葉県立千葉
・千葉県立東葛飾
6・9・10・11 適性検査Ⅰ 45分/100点 千葉県立1次検査(1-1)の出題形式に準じた、社会を中心とした記述式総合問題
適性検査Ⅱ 45分/100点 千葉県立1次検査(1-2)の出題形式に準じた、算数・理科を中心とした記述式総合問題
適性検査Ⅲ 45分/100点 千葉県立2次検査(2-2)の出題傾向をふまえた、国語中心の読解問題と300字程度の作文問題
千葉市立版3科 ・千葉市立稲毛国際 6・9・10・11 適性検査Ⅰ 45分/100点 千葉市立の出題形式に準じた、国語・社会を中心とした記述式総合問題
適性検査Ⅱ 45分/100点 千葉市立の出題形式に準じた、理科・算数を中心とした記述式総合問題
適性検査Ⅲ 45分/70点 千葉市立の出題形式に準じた、英語リスニング問題、および国語中心の読解問題と400字程度の作文問題

音声マーク.jpeg 千葉市立版3科 リスニング問題に関するお願い
千葉市立版3科適性Ⅲにはリスニング問題(10分前後)が含まれます。音声は問題用紙にQRコードで掲載されています。問題用紙が届きましたら、事前に音声を流すための準備・確認をお願いいたします。(塾申込み自宅受検の場合は、各ご家庭で音声確認をしていただきますよう、保護者様にお声がけください。)
長野版
2科
・長野県立屋代/諏訪清陵
・長野市立長野中学校
6・9・10・11 適性検査Ⅰ 50分/100点 長野県立の出題形式に準じた、社会中心の総合問題、および国語中心の読解問題と200字程度の作文問題
適性検査Ⅱ 50分/100点 長野県立の出題形式に準じた、算数・理科を中心とした記述式総合問題
岡山版
2科
・岡山県立岡山操山・倉敷天城・津山・岡山大安寺
・岡山市立岡山後楽園
7・9
他の月は標準版A2科をご利用ください。
適性検査Ⅰ 45分/70点 岡山県内の出題傾向をふまえた、算数・理科を中心とした記述式総合問題
適性検査Ⅱ 45分/70点 岡山県内の出題傾向をふまえた、社会中心の総合問題、および国語中心の読解問題と200字程度の作文問題

 


 

教材検索



生徒一人一人にあった教材が必ず見つかる!

営業日カレンダー

休業日